こんにちは「Shoji式」姿勢学講師のしょうじです。
今日はちょっと辛口のことを書きます。耳に痛いセラピストさんもいらっしゃるかも知れません。
おかげ様で、セミナーを重ねることすでに10回になりました。
そこで気づいたことですが・・・
あまりにも多くのセラピストさんが、自分自身に身体の問題を抱えている、ということ。
むしろ問題がない人のほうが少数派なぐらいの体たらくです><。
確かに、僕らの仕事は、重い患者さんの身体を、押す、引く、叩く、揉む、動かす、、、などをする体力勝負の力仕事なのかも知れません(僕は全くそう思っていませんが笑)。
だけど、考えてみてください。
皆さまの職場のホームページやチラシなどの宣伝文句では、
『自然療法大国オーストラリアで生まれたリメディアルマッサージは、あなたの凝り固まった全身の血行を促進させ、肩こり・腰痛を根本的に改善させます。』
などと書いてあったら、
これを読んだ人は、
「ああ、この技をマスターした人はきっと腰痛肩こりを治す方法を知っているんだな」
って思うのが普通でしょう?
だけど、当の施術者を見てみたら・・・
慢性腰痛で苦しんでいる。。。
もしくは、
姿勢が悪い。。。
もしくは、
自分の肩こり一つ治せない。。。
だったら、どうでしょう?
これら自分の不調を治せていないっていうことは、その方法を“知らない”ってことじゃあないでしょうか???
“やり方”を知らないのに、“できる!”と宣伝文句でうたう。
これって・・・
“詐欺行為”そのものじゃないですか???
「料理を作れないシェフ」や「運転のできないドライバー」と同レベルだと思いませんか?
・・・まあ、オーストラリアにはよくいますけどね(笑)
あなたは詐欺行為に加担していませんか?
この時に基準になるのは、
・自分の身体の問題を抱えていないか?
・自分の周りの人(家族や友人)を治せているか?
ってこと。
これができない人は、お金をもらって、他人の身体を触る行為は、しちゃいけないのかも知れませんね。
お金を受け取る=義務と責任を請け負う、
ってことで、
プラス
自分が治せない=期待に答えることができない
ってことの証明ですから。
自分の身体は全く問題がない!たとえ不調が出てきてもすぐに改善できる!
それが人様の身体を触らせてもらう僕ら手技療法家として、最低限のプロの条件だと思うんですが。。。
「そんなのどうしていいのか分からない・・・!」
っていう方、「Shoji式」姿勢学を一緒に勉強していきませんか?
なぜならば、身体のつながりをホリスティックに学ぶことで、セラピストとしてプラスになるだけでなく、自分の身体を治す大きなヒントになるからです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「Shoji」式姿勢学セミナー、これからの開催予定です。
10月18日(土)(パート3&4 ※あと2枠)
11月8日(土)パート1&2
11月9日(日)パート3&4
12月も行います!
セミナー開催の希望日は相談に乗ります。ご気軽にお問い合わせください!
プロモーション価格(パート1&2 $395 パート3&4 $345)で受けられるのは今年のうちだけです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※皆さまからのフィードバックをお待ちしております。なかなか個別のお返事はできないかも知れませんが、メルマガ上でシェアしていきます。
※配信の停止は、返信メールでその旨をお書きくださいませ。
みんなで“豊かな勝ち組セラピスト”になっていきましょう!
「Shoji式」姿勢学セミナー講師 しょうじ
shoji@shojimassage.com
コメントをお書きください