【家族のメンバーも・・・】
朝、起きたら、
「イタッ!イタイイタイイタイッ!!」
ベッドの隣で、妻が泣きわめいてました。
「Shoji式」姿勢学講師のしょうじです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この前のホリデー当日、朝のこと。
玄関開けたら2分でナンチャラ〜♪
ってCMが昔ありましたが、
まさにそんな感じ。
朝起きたら1秒で施術〜♪笑
もう思わず、条件反射で、小胸筋を押さえてしまいましたよ(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼女いわく、
「目覚めて、伸びをしようと、グ〜ンと腕を伸ばした時に、ビキンッ!って背中に走った」
とのこと。
まあ、いわゆる“ギックリ背中”ですね。
寝返りはおろか、肩も首も1センチも動かせない状態。
まったく・・・
これから、スーツケース持って長時間の移動やのに。。。
・・・┐(´д`)┌ヤレヤレだぜ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんな時に頼りになるのは、日頃鍛えた手技技術。
動かせないものを、動かせるようになるかどうか
痛みを、できるだけ減らせるかどうか
回復を、できるだけ早くさせられるかどうか
が勝負。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
僕は常々、
「自分の身体も治せないような治療系セラピストは、
患者さんの身体を触る資格なし!」
って言ってますが、
それは、“家族のメンバー”にも当てはまりますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
家族のような“近い”人たちを、楽にさせられないセラピストに、
患者さんのように“遠い”人たちは治せない。
って思っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
物理的・精神的な距離が近くって、愛と情がたくさんあって、自分から見たら一番大切で近い存在
そんな家族のメンバー一つ治せないのに、
「私はあなたの身体の問題を解決します!」
って宣伝していたらアカンと思うんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何よりも、家族のメンバーだからこそ、一刻も早く楽にしてあげる。
そうしたら、治したっていう”経験”が得られる。
経験が得られたら、”自信”になる。
そして、それは、”説得力”につながる。
説得力は、
僕が、何度も何度も言うように、
”生涯収入”と比例する。
セラピストとしての、収入を上げたかったら、
自分だけでなく、家族のメンバーも治せるようにすること。
ですね(^O^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
え?
妻のギックリですか?
おかげ様で、か〜んぺきにホリデーを楽しめましたよ(^_^)v
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメルマガを読んでくださっている先生方、
皆さんの周りには、姿勢の悪さや筋骨系の問題で悩まれているご家族のメンバーはいないでしょうね?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次期コース申し込み受け付け開始しました!!
<<「勝ち組セラピストIn Australia」養成コース>>
日程や時間はフレキシブルに対応します!
・一日セミナーを隔週で行う『今までのコース』
・土日連続で、ガッツリやっちゃう『週末集中コース』
・平日の午後に授業を行う『イブニング・クラスコース』
それに、リクエストがあれば
・世界のどこへでも行く『出張コース』
もやりますよ!
お申込み・お問い合わせはこちら
http://balanceandposture.jimdo.com/勝ち組セラピスト養成コースin-austraria/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆★☆★☆★☆★過去のメルマガ専用ページ☆★☆★☆★☆★
各コーナーをクリックするだけで見れるようにしました。
http://balanceandposture.jimdo.com/豊かな勝ち組セラピスト-のためのメルマガ/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※皆さまからのフィードバックをお待ちしております。なかなか個別のお返事はできないかも知れませんが、メルマガ上でシェアしていきます。
※配信の停止は、返信メールでその旨をお書きくださいませ。
みんなで“豊かな勝ち組セラピスト”になっていきましょう!
「Shoji式」姿勢学セミナー講師 しょうじ
shoji@shojimassage.com
コメントをお書きください